2年生職場体験学習
2024年10月23日 09時37分令和6年10月21日(月)~25日(金)の1週間、2年生が【職場体験学習】を実施しています。
50か所を超える職場にご協力をいただき、初めてのことに緊張しながら一生懸命体験をさせてもらっています。明日以降も
まだまだ活動は続きますが、良い経験を積み重ねてくれると思います。
「躍進 未来に輝け 北極星」
松山市立北中学校
所在地 〒799-2662 | 愛媛県松山市太山寺町491番地1 |
電 話 089-978-3321 | FAX 089-978-5596 |
リンクしています!
松山市立久枝小学校 | 松山市立和気小学校 |
松山市立みどり小学校 |
NEW・春休み中の部活動計画を更新しました。(メニュー「部活動」)
NEW・時間割調整により3・4月行事予定表を更新しました。下校時刻が変わっている日があります。
御注意ください。
【重要】2学期からの欠席・遅刻連絡は、連絡アプリ「tetoru」か、電話でお願いいたします。
★朝の時間帯、教職員は登校指導や玄関・教室での迎え入れを行っております。
欠席・遅刻連絡は、できるだけ「tetoru」を活用していただけるとありがたいです。
令和6年10月21日(月)~25日(金)の1週間、2年生が【職場体験学習】を実施しています。
50か所を超える職場にご協力をいただき、初めてのことに緊張しながら一生懸命体験をさせてもらっています。明日以降も
まだまだ活動は続きますが、良い経験を積み重ねてくれると思います。
市新人大会の結果をお知らせします。
軟式野球部
3位決定戦 7-5 松山西 勝利 第3位 県大会出場!
バドミントン
個人戦 男子シングルス
石田 第2位 県大会出場!
16日から始まった松山市新人体育大会において、我が北中運動部活動生は、力の限りを尽くして闘いました。
仲間、指導者、保護者のお陰で、全力を出すことができていました。
11月8日から県内各地で開催される「愛媛県新人体育大会」に、
北中から、男子剣道部、男子柔道部、男子バスケットボール部、軟式野球部、男子剣道個人、男女柔道個人、新体操、男子バ
ドミントン が出場します。引き続きの応援をよろしくお願いします。
選手の皆さん、勝敗を伴う感情があったと思いますが、自分たちの【現在位置】を確認することはできたでしょうか?これま
での取り組み方を基にして、次なる目標に向けた「新たな取り組み」をしていってください。
保護者・地域の皆さま、今大会でも多くの皆さまに応援・声援していただき、生徒たちは大変心強かったと思います。
長期間に渡り、ご協力・ご支援いただき、本当にありがとうございました。
野球部
準決勝 対 東 2-10 惜敗
順位決定戦は、明日22日(火)9:00~ 北条スポーツセンター野球場です。
引き続き応援をよろしくお願いします。
3日目の試合の様子をお知らせします。
軟式野球部
3回戦 対 三津浜 8-7 勝利!
準決勝は21日11:00~ 北条スポーツセンター野球場です。
男子バスケットボール部
準決勝 対 久米 44-65 惜敗
順位決定戦 対 拓南 49-74 惜敗
第3位 県大会出場!
引き続き応援をよろしくお願いします。
IE(インターネットエクスプローラー)では動作しませんのでMicrosoftEdgeまたはGoogleChromでご利用ください。
☆愛媛県教育委員会 学習支援コンテンツ 「新型コロナウイルス感染症関連情報」