456551
今日 57
昨日 172

 躍進 未来に輝け 北極星

     松山市立北中学校    

所在地  〒799-2662   愛媛県松山市太山寺町491番地1
電 話  089-978-3321   FAX    089-978-5596 

     

リンクしています!

 松山市立久枝小学校  松山市立和気小学校
 松山市立みどり小学校

保護者のみなさまへ

New11月部活動予定を更新しました。(メニュー「部活動」)

New11月行事予定を掲載しました。(メニュー「行事予定」)

【重要】欠席・遅刻連絡は、連絡アプリ「tetoru」か、電話でお願いいたします。

★朝の時間帯、教職員は登校指導や玄関・教室での迎え入れを行っております。

 欠席・遅刻連絡は、できるだけ「tetoru」を活用していただけるとありがたいです。

R7 保護者による四輪送迎注意.pdf

新着

北中日記

第37回体育大会(その1)

2025年10月4日 09時49分

 本日、第37回体育大会が行われます!

 昨日からの雨が残る中、朝から3年生や係の生徒がテントの設置やグラウンド整備、道具の準備などを行ってくれました。

IMGP0167 IMGP0168 IMGP0172 

IMGP0169 IMGP0173 IMGP0187 

IMGP0176 IMGP0186

 PTAの皆さんも、朝早くからバザーの準備等、ありがとうございます!

IMGP0178 IMGP0188

 いよいよ10時から始まります!北中生の本気に、乞うご期待!

本日、体育大会を実施します

2025年10月4日 06時05分

  本日4日(土)、体育大会を10:00から開始します。途中、昼休憩をはさみます。
 一般生徒も、係の生徒も通常の時間(7:50~8:05)に登校します。

 あいにくの天候により、運動場の状態はあまり良くないので、参観においては足元に十分気を付けていただき、事故のないようお願いします。急な対応をお願いすることとなり申し訳ございませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

会場準備と最後のブロック練習

2025年10月3日 11時54分

 体育大会が明日、10月4日(土)に予定されています。

今朝は、あいにくの小雨。3・4校時に計画していた【会場準備】を朝の時間に変更し、3年生でテントや防球ネットなどの準備を行いました。

 3年生は、みんなテキパキと行動し、短時間で準備をすることができました。さすが、3年生です。気持ちの良いすばらしい集団です。

2・3校時は、時間を分けてのブロック対抗競技の練習を、体育館で行いました。最後のまとめです!!

 IMGP0194 IMGP0192 IMGP0197

 IMGP0198 IMGP0199 IMGP0200

 明日、体育大会が開催できることを願っています。よい天候でありますように!

~ 保護者の皆さまへ ~

 明日の『体育大会の開催の有無』は、午前6時の時点で決定し、6時過ぎにtetoruおよび北中ホームページで発信いたします。

なお、明日10月4日が雨天等で「体育大会を開催しない(延期)」場合でも、授業は実施します。(弁当が必要です)

 詳細は、9月30日付けのtetoruでご確認ください。

全校練習・ブロック練習

2025年10月2日 11時45分

 1時間目に全校練習、3時間目にブロック練習を行いました。

 本番まであと2日、開閉会式や部活動行進などの動きもよくなってきました。

IMGP0145 IMGP0147 IMGP0151 IMGP0149 

IMGP0148 IMGP0162 IMGP0160

 ブロック種目の練習も、先日の予行練習の結果を受けて一段と気合が入っている様子。

IMGP0076 IMGP0081 IMGP0089  

IMGP0104 IMGP0107 IMGP0092

 明日からの天気が心配ですが、本番に向けて体調を整え、気持ちを高めていきましょう!

体育大会予行練習

2025年9月30日 18時15分

 9月30日、【体育大会予行練習】を行いました。

 朝早くから係の生徒が続々とグラウンドに集まり、一生懸命準備をしてくれていました。

 テント張りや机・椅子の運搬、グラウンド整備など、3年生を中心にテキパキと作業が行われていました。

IMGP0103 IMGP0105 IMGP0108 IMGP0107 

IMGP0106 IMGP0110 IMGP0111 IMGP0102

 時折涼しい風が吹き抜ける中、本番さながらの予行練習が行われました。

IMGP0114 IMGP0116 IMGP0127 IMGP0132

IMGP0120 IMGP0137 IMGP0146 IMGP0147

IMGP0149 IMGP0150 IMGP0151 IMGP0152

IMGP0156 IMGP0167 IMGP0173 IMGP0177

IMGP0181 IMGP0134 IMGP0187 IMGP0140

 当日同様の係の動き、選手の動きをひとつひとつ確認していきました。

 練習とはいえ、競技に熱が入り、大きな声援が聞こえる場面も多くありました。練習も本番も本気を出せる北中生、素晴らしいです!

 今日の予行練習では黄組が勝利しましたが、さて本番はいかに??? 体育大会本番が楽しみです!

 日中はまだ日差しや暑さがきついものの、朝晩はすっかり肌寒くなってきました。

 体調管理には十分気を付けて、元気に体育大会当日を迎えましょう!

学習支援ソフト 家庭学習にご活用ください。

        

  IE(インターネットエクスプローラー)では動作しませんのでMicrosoftEdgeまたはGoogleChromでご利用ください。

☆文部科学省  「子どもの学び応援サイト」  

                                                                      

☆愛媛県教育委員会 学習支援コンテンツ  「新型コロナウイルス感染症関連情報」

 ☆愛媛県教育委員会                         

☆愛媛県教育委員会