2学期も、残すところ、来週1週間となりましたね。
ずいぶんと寒く、冬らしくなってきました。
校内は、みんなが楽しみにしているクリスマスの掲示でいっぱいです。
〈図書館〉
図書館では、クリスマスに関する本や掲示物で、はなやかになっています。
「今月の本」のコーナーは、12月10日の「世界人権デー」人権に関する本を多数そろえていますよ。
生徒のみなさん、冬休みに読む本は借りていますか?
〈保健室〉
保健・安全委員と美術部の生徒が協力して作ってくれました。
今年1年頑張ったことをかわいい用紙に書いて貼っています。先生たちも書いてますよ。
・人生を楽しく生きれるようにがんばった。
・ユネスコにたくさん募金した。思いやりの心を忘れずに何事も頑張った。
・いろんな人と仲良くした。
・ねこをひろって世話しました。
来年もまた、新たな目標を掲げて頑張っていきましょう。
12月12(月)、13日(火)
茶道部恒例の『クリスマス茶会』を開催しました。
クリスマスツリーやリースも、きれいに飾り付けられていましたよ
日頃の練習の成果を発揮し、見事なお点前でした。職員室へお運びもしてくれていました。
美味しいお抹茶とお菓子とおもてなしをありがとうございました。
茶道部のみなさん、お疲れ様でした。
12月5日(月) 6校時
松山中央消防署城北支所の方を講師にお招きして、防災教育を実施しました。
災害(台風・火事・地震・ゲリラ豪雨など)がおこった時、その瞬間を自分の力で生き延びるための方法、行動について教えていただきました。
災害は、いつ、どこで発生するかわかりません。
今日教えていただいた、命の心得をしっかり頭に入れ、まずは自分の身を守ることが最優先です。
おうちでも、ぜひ、話あってみてください。
12月3日(土)松山市内の中学校がニンジニアスタジアムに集い、駅伝が開催されました。
昨年度は、トラックを走るのみの長距離継走大会でしたが、今回は各校がたすきをつなぎました。北中のたすきも男女ともに立派につながれました。
男子 21位 女子 22位
選手の皆さん、たいへんお疲れさまでした。これまでの朝夕の練習も一生懸命に取り組みすばらしかったです。
保護者や生徒の皆さん、応援ありがとうございました。
11月30日(水)
5校時、体育館で、「SDGsの食生活講座」を実施しました。
SDGsとは、「持続可能な開発目標」という意味です。
将来に向けて、地球上で暮らすあらゆる人たちが、より幸せに暮らしていけるようにと、世界中の国が約束した17の目標のことです。
今回は、食生活、食品ロス、それにつながる食品の消費、買い物などについて深く学びました。
食べ残しを減らすための「世界共通の合言葉」は、「もったいない」です。
「今後、私たちにできることは何だろうか?」の問いに、いつも食べているご飯を残さないようにしたいと述べている生徒もいました。
私たち、一人一人にとって一番重要で身近である食生活の中から実践、持続できる事を考えていきたいものですね。
講師の先生、ありがとうございました。
11月28日(月)
「スポーツ専門員によるキャリア講習会」を実施しました。
愛媛県出身で日本の代表として第一線で活躍する、楠原 千秋さん(ビーチバレー) 泉宗 心音さん(ボウリング)お二人のお話を聴くことができました。
スライドを見ながらオリンピックや海外大会のお話など、貴重なお話をしていただきました。
とても、有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
11月25日(金)
令和4年度第2回独居老人安否確認パトロール「出発式」が行われました。
和気公民館長さんの開会の言葉で始まり、来賓の方のご祝辞、ご挨拶がありました。
本校と内宮中学校の代表生徒が、「地域の見守り隊のみなさんのおかげで、高齢者の方だけでなく、私たちも、安全で安心した生活ができていることに感謝しています。ありがとうございます。」と、誓いの言葉を述べました。
出発式のあとは、高齢者の方に明るい笑顔と元気を届けるために、民生児童委員さんと出発していきました。
11月18日(金)
愛媛新聞社から4名の方を講師にお招きして、「新聞記事から職業観を学ぶ」講座を開催しました。
コロナ禍ということもあり、働き方が変化してきているというニュースを耳にします。
今回は、新聞記事から働くことについて学びました。
刻々と変化する社会情勢の中で、職業はどのようにかわってきているかを知り、これからの自分の進路選択や目標を考えるいい機会になりました。
講師の皆様、ありがとうございました。
11月18日(金)
5校時、体育館で、3年生を対象に「がん教育講演会」を実施しました。
愛媛県総合保健協会から5名の方を講師にお招きして、『がん、生活習慣病』についての講習を受けました。
◇クイズ形式でわかりやすく、がん全体についてのお話をしていただきました。
◇がんになるリスクを高める要因の一つである「生活習慣病」についてのお話をしていただきました。
保健体育科で、がんについての授業は受けていましたが、改めて、この講演会で理解を深めることができました。
講師の皆様、ありがとうございました。