卒業式まで、あと数日を残すところとなりました
今年度の卒業式は、マスクを着用しての合唱が可能ということなので、感染対策に気を付けながら、国歌、校歌、記念合唱をします。
3年生のみなさん、練習できるのもあと3日です!!
思い出に残る、すばらしい卒業式にするためにしっかり歌いましょう
3月13日(月)
6校時に避難訓練を実施しました。
突然の地震・火災に対して、正しい行動がとれる避難訓練、消火器での初期消火訓練を行いました。
地震が発生し、その後、理科室から出火・・風にあおられ、延焼中の想定で行いました。
放送を静かに聞き、あわてず、騒がず、教員の指示に従い無言で真剣に行動できていました。
避難後は中央消防署城北支署職員のご指導のもと、各クラスの代表者が、実際に初期消火訓練を行いました。
署員の方の説明をきちんと聞いて消火活動ができていました。
署員の方が台車を使って地震の揺れを再現し、安全に頭を守るための指導をしてくださいました。
机の下に頭を入れるだけではなく、机のあしをしっかり持って頭を守るようにと!
『ドロップ(姿勢を低く) カバー(頭を守って) ホールドオン(動かない)』
災害はいつ起こるかわかりません。一番大事なことは、自分の身は自分で守ること!
ご家庭でも、地震や火災時などについて話題にしていただければと思います。
城北支署の職員のみなさま、本日はご指導ありがとうございました。
3月9日(水)
3校時に、生徒会主催による『3年生卒業記念!北中ひらめきクイズ大会』を行いました
チーム対抗の謎解きゲームです。 班で協力して解いていきます
放送室では、生徒会長が、タブレットを見ながら指示を出していましたよ
カメラを向けるとしてくれます 楽しそうですね
みなさん、今日は、楽しく活動できましたか?
生徒会のメンバーが、全校のみなさんを楽しませたい、3年生の先輩方に卒業前の思い出を作ってもらいたいという気持ちから開いたイベントです。
3年生のみなさんも、昨日で入試も終わり、後は、卒業式の準備、練習に入ります。
この北中学校に登校してくるのも、残りわずかです。大切に過ごしてください
3月6日(月)
1年生が、体育館でクラスマッチを行ないました。
『みんなでジャンプ』『ヘイ!カモン』『ひっくり返せ』の3つの種目で各クラス競いました
先生も生徒も、全員いい笑顔です
今のこのクラスの仲間と過ごすのも、あと残りわずかになりました。楽しい時間になったと思います
4月からは、中堅学年になります。活躍が楽しみです
PTAの保護者の皆様により、『素敵なコサージュ』が完成しました。
北中PTAの伝統的な取組です。3年生の卒業を祝うため、学年を問わずたくさんの保護者の皆様の参加がありました。
心のこもったコサージュは、卒業生の新たな門出を華やかに彩ってくれることと思います。
ご指導いただいた先生、参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今日と明日の二日間、県立高校の一般入試が実施されます。
受検生のみなさん!それぞれの会場で、自分の力をしっかり発揮できることを願っています!!
3月6日 (月)
6校時「キャリア教育発表会」を行いました。
2年生が、勤労観・職業観についての講話や、調べ学習、体験学習で学んだことを工夫してまとめ、1年生に向けて発表しました。
ロイロノートやパワーポイントを利用して作ったプレゼンは、とてもわかりやすく、後輩のお手本となる立派で発表でした。
1年生は真剣にメモをとっていました。自分の将来について改めて考えるきっかけになったようです。
多様な勤労観、職業観について理解し、今後の進路選択等に生かしてくれればと思います。
3月6日(月)
きたぼしさん対象に、担任と養護教諭が性に関する授業を行いました。
今日の学習は、「大人になる体について学ぼう!」です。
前半は、第二次性徴期に伴う外からわかる体の変化や、性器、月経、射精の仕組みについて、
後半は、男女別になり、男子は紙芝居を使いセルフプレジャーについて、女子は月経の手当て、月経前症候群(PMS)について学びました。
それぞれの対処方法を知らせることで生徒たちの不安の軽減を図りました。