434313
今日 16
昨日 190

 躍進 未来に輝け 北極星

     松山市立北中学校    

所在地  〒799-2662   愛媛県松山市太山寺町491番地1
電 話  089-978-3321   FAX    089-978-5596 

     

リンクしています!

 松山市立久枝小学校  松山市立和気小学校
 松山市立みどり小学校

保護者のみなさまへ

・R7 7月行事予定を更新しました。(メニュー「行事予定」)

・R7部活動計画を更新しました。(メニュー「部活動」)

【重要】欠席・遅刻連絡は、連絡アプリ「tetoru」か、電話でお願いいたします。

★朝の時間帯、教職員は登校指導や玄関・教室での迎え入れを行っております。

 欠席・遅刻連絡は、できるだけ「tetoru」を活用していただけるとありがたいです。

R6 保護者による四輪送迎に係る安全確保について.pdf

新着

北中日記

修学旅行のまとめ

2025年4月28日 10時02分

 4月23日~25日の2泊3日の修学旅行で、生徒たちは様々な活動を行いました。

教科書でしか見たことがない歴史的な世界文化遺産を直接目にしたり、

晴天のもと自分たちでルートを考え周遊する京都市内をタクシーで回ったり、

様々なアトラクションで一喜一憂したUSJで遊んだり、

寝食をともにしたり、車座になってカードゲームを楽しんだりする中で、友達の個性や良い面を再発見できたり、

バスの中では、隣り近所でたくさん話したり、みんなで一緒に歌ったり、カードゲームで楽しんだり、瞑想するかの如く寝たり、、、。本当に充実した3日間でした。

 各班員をまとめてくれた班長さん、よくがんばりました。タクシー研修でのお金の収支も、大変でしたね。

 途中、体調を崩した人も数名いましたが、概ね、みんな元気に過ごすことができました。

 今回お世話になった「ホテル セイリュウ」の代表者や女中さん(料理の準備や部屋の清掃など細かい所を支えていただく人)から

多くの修学旅行生徒を担当させていただいているが、挨拶、話しを聞く態度、食事のマナー、お風呂の使い方、部屋での過ごし方など、本当に立派な生徒さんですね。今回、関わらせていただいて当ホテル職員一同、嬉しく感じています。感謝しています。」と、言われました。

 さらに、法隆寺や東大寺で案内をしてくださったガイドさんからも、同じようなお褒めの言葉をいただいています。

 これは、皆さんの資質の高さや家庭教育力はもとより、素直な気持ちで先生方の話しを聞き入れ、ルールを守っている日々の姿が、修学旅行先でも出た!ということでしょう。話しを伺った私も、大変うれしかったです。ありがとう!

 今回、様々な活動により新しい物の見方や考え方を身に付けた皆さん、この修学旅行で身に付けた学級でのまとまりや親睦を、これからの学校生活や家庭生活に活かしてくださいね。

 最後に、解団式でお話しした『保護者への【感謝の気持ち】を表す』ことは、できましたか?

 保護者の皆さん、この3日間、ホームページやtetoruでの情報発信を気にかけていただき、ありがとうございました。

ホームページでは、一日最高約900名の視聴をいただきました。ありがたかったです。

 今後とも、教育活動へのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

修学旅行3日目⑤

2025年4月25日 18時30分

 USJをあとにして、夕食(弁当)と解団式をする淡路島に到着しました!

 動き疲れた人は、バスの中で休み、話が尽きない人は友と語り合うなど、それぞれの時間を過ごしています😃

 1745573715190 1745573724965 

 1745573669504 1745573678253 1745573689839

 保護者の皆様

 北中学校への帰校の1時間前に、tetoruで連絡いたします。子どもさんのお迎えをよろしくお願いします🙇⤵️

 なお、自家用車でお迎えの方は、昨日のtetoru発信の「送迎方法」をご確認ください。

修学旅行3日目③

2025年4月25日 14時06分

 とにかく楽しんでおります!

 もっと遊びたい❗

 楽しい時ほど、時間が過ぎるのは早いのです❗

 20250425_111538 1745549545947 1745552374735 1745552385857

 1745552381012 1745554287355 20250425_145016 1745549300025

修学旅行3日目②

2025年4月25日 11時01分

 さぁ!始まりました。USJ!!

 アトラクションの得意不得意があり、自分との相談になりますが、好きな分野で楽しみましょう☺️

 さぁ、けがなく楽しもう❗

 1745542369391 1745542373800 1745546333007 1745546348578

 1745546373685 1745546404127 1745546422828 1745547106961

学習支援ソフト 家庭学習にご活用ください。

        

  IE(インターネットエクスプローラー)では動作しませんのでMicrosoftEdgeまたはGoogleChromでご利用ください。

☆文部科学省  「子どもの学び応援サイト」  

                                                                      

☆愛媛県教育委員会 学習支援コンテンツ  「新型コロナウイルス感染症関連情報」

 ☆愛媛県教育委員会                         

☆愛媛県教育委員会