修学旅行2日目④
2025年4月24日 13時02分多方面に渡るため、なかなか北中生に会えませんが、出会った表情は
とても爽やか‼️
けがなく、事故なく、無事に研修できますように!
目的の一つ、
「友達の良さを見つける」さらに見つかってますかぁ❗
「躍進 未来に輝け 北極星」
松山市立北中学校
所在地 〒799-2662 | 愛媛県松山市太山寺町491番地1 |
電 話 089-978-3321 | FAX 089-978-5596 |
リンクしています!
松山市立久枝小学校 | 松山市立和気小学校 |
松山市立みどり小学校 |
new・R7 7月行事予定を更新しました。(メニュー「行事予定」)
・R7部活動計画を更新しました。(メニュー「部活動」)
【重要】欠席・遅刻連絡は、連絡アプリ「tetoru」か、電話でお願いいたします。
★朝の時間帯、教職員は登校指導や玄関・教室での迎え入れを行っております。
欠席・遅刻連絡は、できるだけ「tetoru」を活用していただけるとありがたいです。
多方面に渡るため、なかなか北中生に会えませんが、出会った表情は
とても爽やか‼️
けがなく、事故なく、無事に研修できますように!
目的の一つ、
「友達の良さを見つける」さらに見つかってますかぁ❗
タクシー研修の第2弾です!
【タクシー研修】前、出発の様子です!各班で協力しながら研修してくださいね😃さぁ!行ってらっしゃい!
6時起床、洗面、着替え、持ち物確認、部屋の整頓をして、7時から朝食です😊
快晴の天気のもと京都市内のタクシー研修に向かいます!
高速道路の渋滞は、良い方とのことです!
各部屋での余暇を楽しく過ごし、大いに盛り上がった頃に、就寝の準備が始まります❗
明日は、京都市内のタクシー🚕研修です!古都をしっかり堪能するためにも、しっかり眠りましょう❗
さぁ!寝ようとした時の、部屋の入口
整然と並んだ靴👟 素晴らしい❗
明日も、しっかり歩んでください!
頼みます❗
本日の、連絡はこれで終わりとします。明日も良い一日でありますように‼️
IE(インターネットエクスプローラー)では動作しませんのでMicrosoftEdgeまたはGoogleChromでご利用ください。
☆愛媛県教育委員会 学習支援コンテンツ 「新型コロナウイルス感染症関連情報」