428350
今日 92
昨日 175

 躍進 未来に輝け 北極星

     松山市立北中学校    

所在地  〒799-2662   愛媛県松山市太山寺町491番地1
電 話  089-978-3321   FAX    089-978-5596 

     

リンクしています!

 松山市立久枝小学校  松山市立和気小学校
 松山市立みどり小学校

保護者のみなさまへ

new・R7部活動計画を更新しました。(メニュー「部活動」)

・R7 6月行事予定を更新しました。(メニュー「行事予定」)

【重要】欠席・遅刻連絡は、連絡アプリ「tetoru」か、電話でお願いいたします。

★朝の時間帯、教職員は登校指導や玄関・教室での迎え入れを行っております。

 欠席・遅刻連絡は、できるだけ「tetoru」を活用していただけるとありがたいです。

R6 保護者による四輪送迎に係る安全確保について.pdf

新着

北中日記

朝の読み聞かせ(1年生)

2025年6月13日 09時00分

 梅雨入り以降、連日のように雨が降り続いています。

 こんな雨の日は、読書に親しんではどうでしょう?

 今朝は1年生ときたぼし学級を対象に、北極星マザーズさんによる【朝の読み聞かせ】がありました。

 テーマは「数について ~数詞のひみつ~」です!

 最初に、『数詞のひみつ』という紙芝居で、「数詞(ものの数え方を表す言葉)」について学びます。

 泳いでいる魚は「匹(ひき)」、売っている魚は「尾(び)」、天使は「人(にん)」で悪魔は「匹」・・・。

 数え方には細かいルールがあるんですね!

DSCF9962 DSCF9964 DSCF9966 DSCF9971

 次に、「ブックトーク(テーマに沿った本を紹介すること)」で数に関する本を紹介していただきました。

 「モノの数え方」「助数詞」など、数をテーマにした本がたくさんあることに驚きますね。

DSCF9999 DSCF0002 DSCF9973 DSCF9974

 クイズも交えた楽しくて役に立つ読み聞かせに、1年生もきたぼしの生徒も見入っていました。

DSCF9980 DSCF9984 DSCF9987 DSCF9992

 今日紹介していただいた本は、北中図書館にあります。 

 季節の展示も楽しめる北中図書館に、ぜひ足を運んでみてください。

DSCF0009 DSCF0010 DSCF0012 DSCF0014

 最後になりましたが、北極星マザーズの皆さん、朝早くからありがとうございました。

DSCF0008

市総体3日目速報!その3

2025年6月12日 16時40分
女子バスケットボール部

 決勝 対 久米  49-54 惜敗

 準優勝!県大会出場!

 

 なお、結果の詳細は、愛媛県中学校体育連盟のホームページをご覧ください。

 引き続き、応援よろしくお願いします!

市総体3日目速報!その2

2025年6月12日 14時00分

男子バスケットボール部

 準決勝 対 勝山  47-67 惜敗

男子ソフトテニス部

 個人戦1回戦 3ペア惜敗  2回戦 1ペア惜敗

女子ソフトテニス部

 個人戦1回戦 4ペア惜敗

 

 なお、結果の詳細は、愛媛県中学校体育連盟のホームページをご覧ください。

 引き続き、応援よろしくお願いします!

市総体3日目速報!その1

2025年6月12日 12時15分

女子バスケットボール部

 準決勝 対 小野  68-43 勝利!

 決勝は、この後14:20~ 対 久米/椿の勝者 です。

軟式野球部

 回戦 対 椿  14-0 勝利! 

 

 なお、結果の詳細は、愛媛県中学校体育連盟のホームページをご覧ください。

 引き続き、応援よろしくお願いします!

学習支援ソフト 家庭学習にご活用ください。

        

  IE(インターネットエクスプローラー)では動作しませんのでMicrosoftEdgeまたはGoogleChromでご利用ください。

☆文部科学省  「子どもの学び応援サイト」  

                                                                      

☆愛媛県教育委員会 学習支援コンテンツ  「新型コロナウイルス感染症関連情報」

 ☆愛媛県教育委員会                         

☆愛媛県教育委員会