ブログ

きらめき水泳大会

2022年7月14日 10時01分

7月13日(水)アクアパレットで、3年ぶりに「きらめき水泳大会」が実施されました。

本校からはきたぼしの生徒が参加しました。

この大会を楽しみに、毎日水泳の練習を頑張ってきました。 

とても暑い中でしたが、練習の成果を発揮することができて、みんないい笑顔でした。

よくがんばりました!お疲れ様でした。

 

性教育講座*きたぼし 3年生*

2022年7月13日 13時55分

7月12日(火) 学級担任と養護教諭が「性とどう向き合うか」というテーマで、性教育を実施しました。

思春期は生殖機能が成熟し、性的欲求が高まる時期です。性衝動には男女差もあります。

「性」に関する質問等を通して、人とどう関わったら良いのか、自分の気持ちや行動をどうコントロールしていけば良いのかを考えました。

 

☆ 七夕茶会 ☆

2022年7月12日 15時40分

7月11(月)、12日(火) 

茶道部が七夕茶会を開催しました。

茶道部の日頃の練習の成果を発揮する夏の恒例行事になっています。

お点前披露も堂々と立派なものでした!お茶やお菓子のお運びも、緊張しながらも、一生懸命頑張っていました。

お菓子は、『うちわ』を形取ったものでした。

七夕飾りには、進路のこと、家族のこと、、、そして、健康、平和を願う短冊が多かったように思います。

茶道部のみなさん、顧問の先生、お疲れ様でした。

暑い中、裏方でお手伝いいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

美味しくいただきました。

性教育講座*きたぼし 1・2年生* 

2022年7月11日 12時50分

7月8日(金) 学級担任と養護教諭が『大切なプライベートゾーン パートⅠ』というテーマで性教育を実施しました。

最初に、楽しい雰囲気作りのためジャスチャ―ゲームを行いました

授業では、プライベートゾーンはあなただけの特別に大切なところだから、「人に、自分のプライベートゾーンは見せない!さわらせない!、人のプライべートゾーンは見ない!さわらない!」ということを学習しました。

男女に分かれて、特に大切な性器の働きや、性器が病気にならないよう清潔にするためのお風呂での洗い方も学習しました。

次の時間は、大切なプライベートゾーンを守るために実際にどう行動したらよいのかロールプレイで練習する予定です

朝の読み聞かせ*2年生*

2022年7月8日 10時25分

7月7日(金)北極星マザーズさんによる「朝の読み聞かせ」を行いました。

今日のテーマは『子規から楽しむ蚊』です。最初に、子規の「刺客蚊公乃墓碑銘」(しかくぶんこうのぼひめい)の朗読や俳句の紹介がありました。

また、蚊にまつわる面白いクイズや、本の紹介、アクション絵本『~カ どこ行った?』の楽しい読み聞かせもありました。

「蚊」に刺されるのは、今も昔も嫌なものですが、蚊を叩いただけの話が、子規の手にかかると、実に大げさで面白くなるから不思議ですね。

そして、世界の三大感染症というと、エイズ、結核、マラリアといわれています。マラリアの研究をしている機関が、身近にあります。

「愛媛大学プロテオサイエンスセンター・マラリア研究部門」です。ここでは、マラリアの根絶を目指してワクチンの研究を行っています。その研究がマンガで紹介されています。図書館に掲示していますので、ぜひ、見てくださいね。

マザーズさん、素敵な読み聞かせを、ありがとうございました。

 

性教育講座*3年生*

2022年7月7日 10時17分

7月6日(水) 3、4校時に、学級担任と養護教諭が、「互いを尊重した恋愛について考えよう!」というテーマで性教育講座を実施しました。

「デートDV」について考え、それが身近な問題であり、人権侵害であることを理解しました。

 熱中症予防のため、web会議を用いたワークショップで初めて試みました。準備等大変でしたが、生徒たちも、班での話し合い活動や、よりよい関係づくりのためのロールプレイの練習など、積極的に活動していました。

*きたぼしファーム*

2022年7月6日 13時12分

正面玄関右側に、きたぼしさんの畑があります。

ナス、ミニトマト、きゅうり、ピーマン、枝豆などがどんどん成長し、収穫できるようになりました!

他にもトウモロコシやスイカも立派に育っています さつまいも、落花生もありますよ。

作物を育てるのは、けっこう大変です。草引きをしたり、肥料をあげたり、暑い中、水やりをしたり。

今日は、校長先生も一緒に作業してくれました。みんなで、力を合わせてしっかりお世話しています。

畑のネームプレートも手作りです。 

 

 

歯磨き巡回指導*1年生・きたぼし*

2022年7月4日 13時14分

7月4日(月)  1年生、きたぼしのクラスを対象に、歯磨き巡回指導を行いました。

むし歯や歯周病を予防するには、正しい生活習慣が重要であるということ、また、歯ブラシの選び方や、歯磨きの仕方も大切だということを学びました。

いつまでも自分の歯で美味しく食事ができるように、今日学んだ事を日々実践していきましょう

非行防止教室

2022年7月1日 15時50分

7月1日(金)  5校時に、愛媛県警警人身安全対策・少年課の2名の方を講師にお招きして「非行防止教室」を行いました。

インターネットやSNSの危険性についてお話していただきました。インターネットやSNSはとても便利ですが、使い方を誤ると取り返しのつかないことになります。軽い気持ちで流した情報や写真などは、一度拡散してしまうと二度と消えません。ルールやマナーをきちんと守って使いましょう!

薬物の危険性、薬物依存、心身に与える影響や怖さについてお話ししていただきました。

最近は、大麻を使用する若者が増えているそうです。誘われてもきっぱり断る!その場を離れる!薬物から身を守る方法も教えていただきました。

 

今日はたくさんの事を学びました。しっかり守りましょう。

そして、困った時は自分だけで悩まず、家族、先生に相談しましょう。

令和4年度 第1回 表彰伝達

2022年7月1日 13時50分

7月1日(金)

期末テスト終了後、4校時に、第1回表彰伝達を行いました。

【 第76回松山市中学校総合体育大会 】 

〇剣道男子団体優勝 〇剣道女子団体優勝 〇剣道女子個人優勝 〇剣道女子個人第3位

〇軟式野球準優勝 〇テニス女子個人ダブルス第3位 〇卓球女子個人ダブルス第3位 

〇柔道男子個人90㎏級優勝 〇81㎏級第3位 〇90㎏超級第3位 〇柔道女子個人第2位 〇水泳競技50m自由形第3位

 【第23回松山・中予地区春季団体対抗ソフトテニス大会】女子団体準優勝  【松山市中学生春のソフトテニス大会】女子団体第3位

【第31回松山・中予地区春季ソフトテニス大会】中学男子6部第3位

 【お口の健康】  優秀賞 

表彰伝達終了後、水泳県総体の壮行会を行いました。代表選手が、抱負を堂々と述べました。健闘を祈ります!

 

 素晴らしい成績を残した生徒のみなさん、おめでとうございます。

 県大会に出場する生徒のみなさん、更なる活躍を期待しています。