11月29日(水) 5校時に、3年生と希望された保護者の方を対象に「性教育講座」を実施しました。
つばきウイメンズクリニック産婦人科医の鵜久森夏世先生を講師にお招きして、『幸せに生きるための性と生』というテーマで、御講話いただきました。
〇性別・ジェンダーについて 〇月経、射精について 〇妊娠の仕組み、避妊、中絶 〇性感染症 〇デートDVの5項目について、わかりやすくお話していただきました。
性情報の中には偏った内容のものが多く、それを信じてしまうことは、危険をともなうことにもなりかねません。
今回学んだ正しい知識をしっかりと頭において自分を大切にしてほしいと思います。
鵜久森先生、貴重なお話をありがとうございました。
11月29日(水)
来月2日(土)に愛媛県総合運動公園で開催される「松山市長距離継走大会」に出場する生徒の壮行会をTV放送で行ないました。
男子は約15Km の距離を6人、女子は約7Kmの距離を5人でたすきをつなぎます。
一人一人名前を呼ばれ、「自己ベストを出したい!」「全力で走る!」「良いスタートを切りたい!」など、それぞれ意気込みを力強く述べました。
代表選手が『決意発表』生徒会長が『激励の言葉』を述べました。
11月から各学年から選抜された選手が朝、放課後、練習に励んできました。
練習の成果を十分に発揮し、悔いの残らない走りをしてほしいと思います。
11月21日(火)から実施していた2学期末テストも、今日の午前中に無事終了しました。
1、2年生は、技家・音・美の3教科、3年生は、技家・音・美・保体の4教科、「えひめICT学習支援システム・エイリス」を使用してテストを行いました。
一人一台端末タブレットで操作しながら回答していきます。生徒は慣れた様子で、落ち着いて問題を解いていました。
そして、給食後に避難訓練を行いました。今回は、給食後の昼休みに大規模な地震が発生し、その後、火災が発生したという想定で実施しました。
教室にいた生徒は机の下に、廊下にいた生徒はその場にしゃがみ込み、きちんと頭を守る行動ができていました。
放送を静かに聞き、迅速に運動場への避難ができていました。
災害が発生した時に、瞬時に自分のとるべき行動を考えて避難できるように訓練していくことが自分の生命を守ることにつながっていくことになると思います。
ご家庭でも、地震や災害などについて考えていただければと思います。
保健・安全委員会『給食後の歯みがき実施率100%を目指そう!!』
第1弾!10月23日(月)~27日(金)の期間は、机上に歯ブラシ、コップを準備する実施率を競いました。
そして、11月13日(月)~17日(金)は、第2弾として、歯磨きをする!ことを目標に頑張りました。
今回は、縦割りブロックで対決しました。4人のブロックリーダーが中心となって頑張っていました(^_^;)
どのブロックも1回目の平均より2回目の平均の方が上がっていました(*^_^*) 気合いが入っていました!
美術部員作成のポスターもインパクトがあってすばらしいですね!
北中ルール ☆給食前に歯ブラシ・コップを机上に置く ☆給食後必ず歯を磨く
一生自分の歯で美味しく食べるためにも、給食後の歯磨き継続していきましょう!!
保健・安全委員会のみなさん、保健室の先生、お疲れ様でした。
11月7日から11月10日まで朝のあいさつ運動を行いました。
保護者のみなさんや生徒たちが正門周辺に並び、登校する生徒達とあいさつを交わしました。活気があふれていました。
元気なあいさつが飛び交う正門では、ちょっと恥ずかしそうにあいさつをする生徒や、大きな声であいさつをする生徒の姿が見られました。
朝から清々しい気持ちになり、とても気持ちの良い一日のスタートを切る事ができました。
寒くなっていくこの季節だからこそ、大人も子供も朝から声を出して元気にスタートしたいですね!
11月20日(月)3、4校時、きたぼしさんのクラスが、さつまいも掘りをしました!
事前に先生から習った堀り方でどんどん掘っていきます。みんなで植えたさつまいもがどれくらい成長しているか楽しみながら掘りました。
立派に育ったさつまいもが沢山穫れました!
作物を育てる事の大変さを経験し、収穫に大きな喜びを感じる事ができました。
きたぼしの先生、生徒のみなさん、お疲れ様でした(*^_^*)
11月17日(金)5校時、1年生を対象に「性教育講座」を実施しました。
田頭愛実先生をお招きして、~性と生について学ぼう!~「思春期の心と体の成長」のテーマでお話していただきました。
思春期の心と体の特徴を知り、性に関する正確な情報を学びました。
また、成長、変化していくことへの不安や悩みの解消につながるお話しもしていただきました。
『一人で悩まないで、困ったことがあったら大人に助けを求めるように!皆さんの周りには皆さんを大切に思ってくれる人がいることを忘れないで』と、音楽にのせた温かいメッセージもいただきました。
田頭先生、ありがとうございました。
11月16日(木)6校時、3年生を対象に「租税教室」を実施しました。
税の種類や仕組み、税金の使われ方などを知ることができました。
グループワークでは、「公平」な税金の集め方についても考えました。税金がどうして必要なのかをわかりやすく教えていただきました。
税金の大切さを知り、今後の税金の使われ方や税収について関心を持つことができました。
講師の先生、ありがとうございました。
11月17日(金) 6校時に表彰伝達を行ないました。
【第62回松山市中学校新人体育大会】 剣道男子団体優勝 男子個人第1位 第2位
【中学生選抜大会】 卓球男子個人シングルス第3位 柔道男子団体第3位 柔道男子個人90kg級 第1位 柔道男子個人60kg級 第2位
柔道男子個人60kg級 第3位 柔道女子個人第2位
【中予新人大会】水泳競技 女子 100m 背泳ぎ第2位 ソフトテニス女子団体 第3位
【マドンナレシテーションコンテスト】【令和5年度松山市読書感想文コンテスト】【裏千家 茶道奨励賞】
【さわやか体育大会】
表彰された生徒のみなさん、おめでとうございます。更なる活躍を期待しています。
11月16日(木)
今日は、愛媛県下一斉の「えひめいじめSTOP!デイ」が開催されました。
参加者は県内全ての小学6年生と中学1年生、408校、約23,000人です。本校はサテライト校として、ライブ配信授業を視聴しました。
いじめの防止を目的とした演劇や「安心して過ごせる学級・学校を作るために必要なこと」をテーマにそれぞれの学校の発表を聞いたり、クラスで話し合い活動をしたりしました。
安心して笑顔で過ごせる学校にしていくにはどうしたらよいかを積極的に考える有意義な時間になりました。
一人一人が今できることを考え、その思いを「いじめSTOP!宣言」に記入しました。今のこの気持ちを忘れず、今後の中学校生活に生かしていってほしいと思います。