表彰伝達
2023年12月25日 12時05分12月25日(月)
表彰伝達を行いました。
【第58回子規顕彰松山市小中高校生俳句大会】
【令和5年度防災ポスター】【令和5年度愛媛県薬物乱用防止啓発用ポスターコンクール】【第11回ミツバチの一枚画コンクール】
祝!!表彰された生徒のみなさん、おめでとうございます。更なる活躍を期待しています。
吹奏楽部【12月26日(火)~アンサンブルコンテスト】の紹介をしました。応援しています!頑張ってください!
12月25日(月)
表彰伝達を行いました。
【第58回子規顕彰松山市小中高校生俳句大会】
【令和5年度防災ポスター】【令和5年度愛媛県薬物乱用防止啓発用ポスターコンクール】【第11回ミツバチの一枚画コンクール】
祝!!表彰された生徒のみなさん、おめでとうございます。更なる活躍を期待しています。
吹奏楽部【12月26日(火)~アンサンブルコンテスト】の紹介をしました。応援しています!頑張ってください!
12月22日(金)
長い二学期も、もう終業式を残すのみとなりました。
今日は、給食後、大掃除をして下校になります。気持ちよく、三学期を迎えられますね(*^_^*)
学校は、みんなが楽しみにしているクリスマス仕様の掲示でいっぱいになっています。
〈図書室〉
〈2年生〉
〈保健室〉
『今年お世話になった人に感謝のメッセージを送ろう!!』
感謝の気持ちをつづった雪だるまがたくさん並んでいます!
☆3年生のみんな 楽しい3年間をありがとう。
☆北中のみんなへ いつも笑顔であいさつしてくれてありがとう。
☆お母さんへ いつも家の家事やおいしいごはんを作ってくれてありがとう。
たくさんの『ありがとう』がつづられています。
感謝の気持ちを持てる北中生!うれしいですね(*^-^*)心があたたかくなります。
これからも、『ありがとう』の気持ちを大切にしていってほしいと思います。
保健室企画で保健室の生徒が協力して作ってくれました。玄関前に掲示しています。ありがとう(*^_^*)
2年生が、総合的な学習の時間の取り組みとして防災学習を行いました。
校内の防災グッズを調べてマップを作成しました。各階に掲示しています。
AEDの場所、救助袋、応急給水栓、テント、かまどベンチや防災備品の数量(食料品・飲料水・災害救助用毛布・災害用緊急トイレセット)にいたるまで、細かく調べられています。自分たちだけではなく、本校に関わる人たちにも知ってほしいという気持ちで作成しました。
今回の学習で防災意識がかなり高まりました。
「もしも」のことを想定して、出来る準備をしておくことは、とても大切なことだと思います。
ご家庭でも、災害時の備えについて、話題にしていただければと思います。
12月15日(金)
6校時に『図書集会』を行いました。
最初に、図書委員会の活動報告や、「北中図書館クイズ」を行ないました。
そして、「~本との出会い~図書館を知ろう」というテーマで、本の紹介やクイックブックトークをしました。
最後は『名作を紙芝居で味わう』のコーナーです。芥川龍之介の名作「くもの糸」を紙芝居で楽しみました。
読み手の生徒は、先生の指導のもと、一ヶ月以上前から練習を重ねてきました。とても上手で、臨場感たっぷりで、すぐに、お話の世界に引き込まれていきました。
人間の自己中心的な愚かさがわかりやすく描かれていて名作に親しむことができました。
図書委員さん、北極星マザーズさん、準備やリハーサル、お疲れ様でした。
この集会を通して、あらためて北中図書館の素晴らしさや、図書委員さん、マザーズさんたちの活動がよくわかりました。
とても素敵な図書集会でした。ありがとうございました。
☆きたぼしさんが、クリスマスのモチーフの一つである松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作りました。
☆紙粘土を乾かして色を塗ったり、わたで雪を表現したりして、とても楽しそうに作業していました。
☆ビーズやスパンコールを使って、キラキラとクリスマスらしく仕上がりました(*^_^*)
12月11日(月)
今日と明日の2日間、茶道部が恒例の『クリスマス茶会』を開催します。
クリスマスツリーやリースも、きれいに飾られていました。~今年のお菓子はトナカイでした~(*^_^*)
お点前もお見事でした。美味しいお抹茶とおもてなしをありがとうございました。
保護者のみなさま、生徒のみなさん、懇談おわりに一服いかがでしょうか(^o^)
12月7日(木)
1年生が『ものづくり体験教室』を行いました。
砥部焼・家具製作・和裁・電子部品組立・パン作り・石材施工・建築大工・カラーサンドアートに分かれ、
それぞれの講師の先生方から手順を教わりながら、実際にものづくりを体験しました。
生徒たちは、興味深く、楽しそうに作業に取り組んでいました(*^_^*)
講師の先生方、ありがとうございました。
○砥部焼:ろくろ体験と絵付け体験
○家具製作:木工小物入れ
○和裁
〇電子部品組立:電子オルゴール作り
○パン作り
○石材施工:プレート作り、石割体験
○建築大工:木組パズル
○カラーサンドアート
12月1日(金)5、6校時、2年生が、キャリア学習を行ないました。
テーマ『夢の仕事の仲間をつくろう!!』
講師の方をお招きして、ご自身の職業について、各クラスでお話していただきました。
「未来デザインシート」に、自分のなりたい職業を記入します。そして、その職業について何をしたいか?そのために何をすればよいか?
を具体的にイメージしていきます。私は、[みんながあこがれる][野球選手になりたい。]私は、[子供やお母さん達にたよりにされる][保育士になりたい。]など、、
自分がなりたい職業について、深く考え、その後ペアやグループになって未来デザインを紹介しあいました。
一つの仕事が、他のいろいろな仕事とつながっている、多くの人・仕事がつながっていること理解することができました。
将来つきたい仕事・職業について今までよりも深く考えることができたと思います。
講師の先生方、ありがとうございました。
12月2日、県・市中学校体育連盟、今年度最後のイベントである駅伝が県総合運動公園で行われました。
北中からは男女が参加し、男子は10位、女子は13位の大健闘でした。(男女ともに30校の参加)選手の皆さんお疲れさまでした。結果以上にこれまで取り組んできたことがそれぞれの糧になったと思います。
保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
11月29日(水)
6校時、「思春期の性と生について学ぼう!」というテーマで学校・保健安全委員会を開催しました。
各学年主任からは、生徒の実態や取組について、また、養護教諭からは、生徒たちは講話で正しい知識を得ているという調査結果などの報告がありました。グループ協議では、「性教育の必要性はわかっているが、家庭ではなかなかできないからありがたい」「生徒と保護者が一緒に学ぶ機会が大切」などの意見が多く出されました。
本日は、鵜久森先生の講話を聴くことで、参加者全員が『幸せになるための性』についての多くの学びがありました。
鵜久森先生には、5校時に引き続き6校時にもご参加いただき、ありがとうございました。