令和7年度北中日記

体育大会練習はじまる 「リーダー会議!からの早朝ボランティア」

2025年9月22日 07時29分

 9月19日(金)放課後、体育大会に向けて、各ブロック長・ブロックリーダー・生徒会役員が集まって【北中リーダー会議】を行いました。

 校長先生から「リーダーとはどのような存在か」についてお話していただきました。

 IMGP0084

 また、校長先生のお話の中でよく触れられていたことは、各ブロックメンバーの反応や思いを大切にする!についてです。2学期の始業式におっしゃられた『三つの間』を、各ブロックに、どのように伝えていくか。リーダーの結束が大事ですね!

参加者全員、真剣な顔つきで話しを聞いていました。積極的に発言する姿も見られました。

 IMGP0061 IMGP0068 IMGP0080 IMGP0081

 各ブロック別での話し合いの場面では、学年の枠を超えた有意義な交流をしていました。生徒主体の体育大会に向けて、動き出しています。

 IMGP0055 IMGP0058 IMGP0056

 9月22日(月)朝から、1校時目に行われる体育大会の全校練習のために、テントの移動や準備をしているボランティアの生徒がたくさんいました。早速、主体的に「自分たちの体育大会!」を創り上げようとしています。

 IMGP0096 IMGP0094 IMGP0085 IMGP0093

 生徒の皆さん、朝からの準備をありがとうございました。また、早朝より、送り出していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。始まりの良さを感じて、体育大会当日がとても楽しみです。