合唱練習スタート
2025年10月22日 16時55分 いよいよ11月2日(日)の『北中文化の日』に向けて、合唱練習が始まりました。
 2年生は、一人ひとりが自分の「大切なもの」を胸に、心を込めて歌います。
 指揮者は、「2年生の本気を見せ、力みなぎる合唱を披露したい」と意気込み、伴奏者は、学年合唱ができる喜びをかみしめながら、責任をもって演奏に取り組んでいます。
 当日、聞いてくださる皆様に感動を届けられるよう、日々の練習を大切にしていきたいと思います。
 
 
 
 
「躍進 未来に輝け 北極星」
     松山市立北中学校    
| 所在地 〒799-2662 | 愛媛県松山市太山寺町491番地1 | 
| 電 話 089-978-3321 | FAX 089-978-5596 | 
リンクしています!
| 松山市立久枝小学校 | 松山市立和気小学校 | 
| 松山市立みどり小学校 | 
New・11月部活動予定を更新しました。(メニュー「部活動」)
New・11月行事予定を掲載しました。(メニュー「行事予定」)
【重要】欠席・遅刻連絡は、連絡アプリ「tetoru」か、電話でお願いいたします。
★朝の時間帯、教職員は登校指導や玄関・教室での迎え入れを行っております。
欠席・遅刻連絡は、できるだけ「tetoru」を活用していただけるとありがたいです。
 いよいよ11月2日(日)の『北中文化の日』に向けて、合唱練習が始まりました。
 2年生は、一人ひとりが自分の「大切なもの」を胸に、心を込めて歌います。
 指揮者は、「2年生の本気を見せ、力みなぎる合唱を披露したい」と意気込み、伴奏者は、学年合唱ができる喜びをかみしめながら、責任をもって演奏に取り組んでいます。
 当日、聞いてくださる皆様に感動を届けられるよう、日々の練習を大切にしていきたいと思います。
 
 
 
 
IE(インターネットエクスプローラー)では動作しませんのでMicrosoftEdgeまたはGoogleChromでご利用ください。
☆愛媛県教育委員会 学習支援コンテンツ 「新型コロナウイルス感染症関連情報」