全国学力・学習状況調査(3年生)
2025年4月17日 11時30分1~3時間目、3年生を対象に【令和7年度 全国学力・学習状況調査】が行われました。
この調査は、生徒の学力や学習状況を把握・分析し、学校における生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために、毎年行われています。
中学校3年生は、国語・数学・理科・質問紙(学習習慣や生活習慣について)の調査を受けました。
3年生は、先生方からの説明をしっかりと聞き、どの時間も真剣に取り組むことができていました。
「躍進 未来に輝け 北極星」
松山市立北中学校
| 所在地 〒799-2662 | 愛媛県松山市太山寺町491番地1 |
| 電 話 089-978-3321 | FAX 089-978-5596 |
リンクしています!
| 松山市立久枝小学校 | 松山市立和気小学校 |
| 松山市立みどり小学校 |
New・10/27(月)の下校時刻が変更になりました。
【変更前】15:45 → 【変更後】15:00
なお、1年生は14:25下校です。
・10月行事予定を一部変更しました。(メニュー「行事予定」)
※10月20日から合唱練習が始まるため、下校時刻が変更になっている日があります。
ご確認ください。
・10月部活動予定を更新しました。(メニュー「部活動」)
【重要】欠席・遅刻連絡は、連絡アプリ「tetoru」か、電話でお願いいたします。
★朝の時間帯、教職員は登校指導や玄関・教室での迎え入れを行っております。
欠席・遅刻連絡は、できるだけ「tetoru」を活用していただけるとありがたいです。
1~3時間目、3年生を対象に【令和7年度 全国学力・学習状況調査】が行われました。
この調査は、生徒の学力や学習状況を把握・分析し、学校における生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために、毎年行われています。
中学校3年生は、国語・数学・理科・質問紙(学習習慣や生活習慣について)の調査を受けました。
3年生は、先生方からの説明をしっかりと聞き、どの時間も真剣に取り組むことができていました。
IE(インターネットエクスプローラー)では動作しませんのでMicrosoftEdgeまたはGoogleChromでご利用ください。
☆愛媛県教育委員会 学習支援コンテンツ 「新型コロナウイルス感染症関連情報」