シェイクアウト訓練
2024年12月17日 12時05分12月17日(火)11:00、全校生徒・教職員が一斉に【シェイクアウト訓練】を実施しました。
授業中に地震が発生したと想定し、その場で安全確保行動1-2-3「まず低く、頭を守り、動かない」を実践しました。
いざというときにパニックにならず、自分の命を守る行動をとることができるかどうかが大切です。生徒も教職員も、その場に応じた安全確保行動ができました。
「躍進 未来に輝け 北極星」
松山市立北中学校
所在地 〒799-2662 | 愛媛県松山市太山寺町491番地1 |
電 話 089-978-3321 | FAX 089-978-5596 |
リンクしています!
松山市立久枝小学校 | 松山市立和気小学校 |
松山市立みどり小学校 |
~~ 令和7年度学校図書館運営支援員の募集について ~~
応募希望者の方はこちらをクリックしてください↓↓
・1月部活動計画を更新しました。(メニュー「部活動」)
・12・1月行事予定を更新しました。(メニュー「行事予定」)
【重要】2学期からの欠席・遅刻連絡は、連絡アプリ「tetoru」か、電話でお願いいたします。
★朝の時間帯、教職員は登校指導や玄関・教室での迎え入れを行っております。
欠席・遅刻連絡は、できるだけ「tetoru」を活用していただけるとありがたいです。
12月17日(火)11:00、全校生徒・教職員が一斉に【シェイクアウト訓練】を実施しました。
授業中に地震が発生したと想定し、その場で安全確保行動1-2-3「まず低く、頭を守り、動かない」を実践しました。
いざというときにパニックにならず、自分の命を守る行動をとることができるかどうかが大切です。生徒も教職員も、その場に応じた安全確保行動ができました。
IE(インターネットエクスプローラー)では動作しませんのでMicrosoftEdgeまたはGoogleChromでご利用ください。
☆愛媛県教育委員会 学習支援コンテンツ 「新型コロナウイルス感染症関連情報」